2016年03月28日
原山で撮ってみる。
3月27日
なかなか行きたい山に登れていません。
残雪期に行こうとしていた山の下見に行ったのですが、少し私たちにはレベルが高そうなので、そちらはまた息子が大きくなってからにしました。
と言う事で、息子は山に行きたいと騒ぎます。
すると、珍しく娘とカミさんも行くと言うので、みんなで歩ける原山へ行ってみる事にしました。

駐車場に車をおいて、テクテク歩き始めます。

随所に案内板があるので、ほぼ迷いませんね。

今日はみんな一緒で嬉しそうな息子です。

ぐるーっと歩くと結構かかるようです。
5年ほど前に歩いたかな?

細かく距離も出てるので、目安になります。

熊避けの一斗缶もあります。
見つけた瞬間、娘ダッシュ。
ニヤリと笑って。。。

ガンガンしばいてます。
こわっ

娘のペースの合わせて、のんびりのんびり。
もう少しで山頂ですよ。

ついたー♪

高山の市街地が一望ですね。
いつ来ても良い景色です♪

こんなに沢山の山が見えるようです。

遥か遠く、剱岳。

槍もくっきり。
山頂でシートを広げて、子供達はおやつの時間です。
私はドローンを上げてしばらく空撮。
さて、帰りましょう。
帰りは馬ノ背(尾根)ルートから。

まっすぐスキー場方面へ降ります。

最初、少しだけ娘が怖がる所がありました。

パラグライダーの離陸台です。

さらにそこから下りますが、踏み跡が薄いです。

ここを降りてきました。

あとは公園まで下るだけですが、
なぜか娘が突然ダッシュ。

どこまでも駆けつづけて行きました。
転ばないでね~

お疲れ様でした~♪
なかなか行きたい山に登れていません。
残雪期に行こうとしていた山の下見に行ったのですが、少し私たちにはレベルが高そうなので、そちらはまた息子が大きくなってからにしました。
と言う事で、息子は山に行きたいと騒ぎます。
すると、珍しく娘とカミさんも行くと言うので、みんなで歩ける原山へ行ってみる事にしました。
駐車場に車をおいて、テクテク歩き始めます。
随所に案内板があるので、ほぼ迷いませんね。
今日はみんな一緒で嬉しそうな息子です。
ぐるーっと歩くと結構かかるようです。
5年ほど前に歩いたかな?
細かく距離も出てるので、目安になります。
熊避けの一斗缶もあります。
見つけた瞬間、娘ダッシュ。
ニヤリと笑って。。。
ガンガンしばいてます。
こわっ
娘のペースの合わせて、のんびりのんびり。
もう少しで山頂ですよ。
ついたー♪
高山の市街地が一望ですね。
いつ来ても良い景色です♪
こんなに沢山の山が見えるようです。
遥か遠く、剱岳。
槍もくっきり。
山頂でシートを広げて、子供達はおやつの時間です。
私はドローンを上げてしばらく空撮。
さて、帰りましょう。
帰りは馬ノ背(尾根)ルートから。
まっすぐスキー場方面へ降ります。
最初、少しだけ娘が怖がる所がありました。
パラグライダーの離陸台です。
さらにそこから下りますが、踏み跡が薄いです。
ここを降りてきました。
あとは公園まで下るだけですが、
なぜか娘が突然ダッシュ。
どこまでも駆けつづけて行きました。
転ばないでね~
お疲れ様でした~♪