2013年10月24日
スキーを買う
7年ぶりぐらいにスキー板を買いました。
もうスキーなんて頑張っても上手にならないし、最近はスクートの方が楽しくなって来たのでそっちばっかりでした。
息子にスキーを教えるためにスキーを続けているものの、正直あんまり楽しみは感じていませんでした。
でも、山を歩くようになってから雪の山をスキーで歩きたくなり、「山スキーを買う」と決めてから2年ちょっと。。。
ようやく揃いましたね。
ブーツはスカルパのマエストラーレです。
3月頃にシーズンオフで叩き売りしているのを買いました。
板は昨日届きました。
サロモンのロッカー2 108 174cmです。
ビンディングはDynafit TLT Virtical FT。
新品がそこそこの金額で売りに出ていたので、飛びついてしまいました。
サラリーマンが小遣いで買うので、夏の間にチマチマとヘソクリを貯めて。。。
ようやく買えました。うれしい~♪


久しぶりに、「早くスキーで滑りたい!」と楽しみになってきました。
とりあえずはロッカーなんてスキーを履いたことが無いので、ゲレンデで練習します。
あとはシールを買って歩きに行こう!
行った事がある雪山なら大丈夫かな?
裏山とか、猪臥山なら昨シーズンスノーシューで登ってるから行けそうです。
焼岳は一昨年と去年も登ってます。
去年はどうしても焼岳でスキーがやりたくて、普通の板とブーツを担ぎ上げてコルから下堀沢を滑りました。
楽しみです!
もうスキーなんて頑張っても上手にならないし、最近はスクートの方が楽しくなって来たのでそっちばっかりでした。
息子にスキーを教えるためにスキーを続けているものの、正直あんまり楽しみは感じていませんでした。
でも、山を歩くようになってから雪の山をスキーで歩きたくなり、「山スキーを買う」と決めてから2年ちょっと。。。
ようやく揃いましたね。
ブーツはスカルパのマエストラーレです。
3月頃にシーズンオフで叩き売りしているのを買いました。
板は昨日届きました。
サロモンのロッカー2 108 174cmです。
ビンディングはDynafit TLT Virtical FT。
新品がそこそこの金額で売りに出ていたので、飛びついてしまいました。
サラリーマンが小遣いで買うので、夏の間にチマチマとヘソクリを貯めて。。。
ようやく買えました。うれしい~♪


久しぶりに、「早くスキーで滑りたい!」と楽しみになってきました。
とりあえずはロッカーなんてスキーを履いたことが無いので、ゲレンデで練習します。
あとはシールを買って歩きに行こう!
行った事がある雪山なら大丈夫かな?
裏山とか、猪臥山なら昨シーズンスノーシューで登ってるから行けそうです。
焼岳は一昨年と去年も登ってます。
去年はどうしても焼岳でスキーがやりたくて、普通の板とブーツを担ぎ上げてコルから下堀沢を滑りました。
楽しみです!
Posted by PENTAGON at 21:08│Comments(0)
│山道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。