大地を歩こう › 2015年05月02日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年05月02日
白山白川郷ホワイトロードウォーク
5月2日、白山白川郷ホワイトロードウォークに参加してきました。
今回は家族4人、(私、家内、息子、娘)と義母の5人です。
でも、ペースは圧倒的に違うので、男チームと女チームに分かれる事に。
トヨタ白川郷自然学校をスタートして、白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)を歩きます。
スタート直後からチームは別々に(笑

あれは三方岩山かな?
料金所から先は通行止めで、歩行者天国です。
所々に残雪があり、気持ちよい舗装路歩きです。
展望台まで標高差500m、距離7キロほどです。
約2時間ほどで登りました。

折れた竹竿で遊んでみたり・・・

残雪で雪山制覇してみたり。

でもホントはこんな感じです(笑

空へ続く道!
この辺りは景色が最高です!

おりゃ!

うりゃ!

雪壁が気持ち良いです♪

道路上にテントが張られた仮設の展望台で、白川郷の大きな景色を見ながらお昼ご飯です。
向こうに見えるのは籾糠山でしょうか?
ご飯後に折り返し地点まで行くと、スノーシューのツアーとソリ遊び場がありました。
30分ほどのスノーシューツアーでしたが、インタープリターのガイド付きで、レンタルスノーシューもMSRのEVOと、豪華な内容でした。
ブナの森が好きになりました♪

小道具を使って説明してくれます。
ウサギさんかわいい・・・

ブナの木漏れ日・・・
綺麗です。

スノーシューでスタンディングセード!

その後はタイヤチューブでソリ遊び。
半袖に短パンは雪でグシャグシャになりました。
だがそれがまた気持ち良いのです♪
家内から、「諦めて帰る」と連絡が来てたので、13時に私達も下山する事に。

帰りは息子と一緒にスロージョグで駆けて行く事にしました。

わずか10分で先ほど居た場所は遥か上に・・・
ビュンビュン走ります、下りは楽ですね~。
残り1/3ほどの所でカミさんチームと合流して、そこからは一緒に歩きました。

ボチボチと14時15分頃、スタート地点のトヨタ白川郷自然学校へ戻りました。
その後は自然学校内の温泉に入って汗を流しました。
ツルツル系のお湯で気持ちの良い温泉です♪
久しぶりの息子とのハイキングは楽しかったです。
また来年も開催されるなら、また行ってみようかな?
今回は家族4人、(私、家内、息子、娘)と義母の5人です。
でも、ペースは圧倒的に違うので、男チームと女チームに分かれる事に。
トヨタ白川郷自然学校をスタートして、白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)を歩きます。
スタート直後からチームは別々に(笑
あれは三方岩山かな?
料金所から先は通行止めで、歩行者天国です。
所々に残雪があり、気持ちよい舗装路歩きです。
展望台まで標高差500m、距離7キロほどです。
約2時間ほどで登りました。
折れた竹竿で遊んでみたり・・・
残雪で雪山制覇してみたり。
でもホントはこんな感じです(笑
空へ続く道!
この辺りは景色が最高です!
おりゃ!
うりゃ!
雪壁が気持ち良いです♪
道路上にテントが張られた仮設の展望台で、白川郷の大きな景色を見ながらお昼ご飯です。
向こうに見えるのは籾糠山でしょうか?
ご飯後に折り返し地点まで行くと、スノーシューのツアーとソリ遊び場がありました。
30分ほどのスノーシューツアーでしたが、インタープリターのガイド付きで、レンタルスノーシューもMSRのEVOと、豪華な内容でした。
ブナの森が好きになりました♪
小道具を使って説明してくれます。
ウサギさんかわいい・・・
ブナの木漏れ日・・・
綺麗です。
スノーシューでスタンディングセード!
その後はタイヤチューブでソリ遊び。
半袖に短パンは雪でグシャグシャになりました。
だがそれがまた気持ち良いのです♪
家内から、「諦めて帰る」と連絡が来てたので、13時に私達も下山する事に。
帰りは息子と一緒にスロージョグで駆けて行く事にしました。
わずか10分で先ほど居た場所は遥か上に・・・
ビュンビュン走ります、下りは楽ですね~。
残り1/3ほどの所でカミさんチームと合流して、そこからは一緒に歩きました。
ボチボチと14時15分頃、スタート地点のトヨタ白川郷自然学校へ戻りました。
その後は自然学校内の温泉に入って汗を流しました。
ツルツル系のお湯で気持ちの良い温泉です♪
久しぶりの息子とのハイキングは楽しかったです。
また来年も開催されるなら、また行ってみようかな?